クールビズにジャケットの着用は必要?ふさわしいジャケットの選び方を紹介

24.04.11

カテゴリー

ジャケット

タグ

クールビズにジャケットの着用は必要?ふさわしいジャケットの選び方を紹介

クールビズにジャケットは着用必須なのでしょうか。これまでの日本の文化では、スーツ着用時にはネクタイを着けるのが当たり前でした。しかし、昨今ではクールビズを推奨する会社が多く、ネクタイを着けなくても良いとする会社が増えています。
ネクタイが不要であれば、ジャケットも必要ないと思う方もいるでしょう。そこで今回は、クールビズのジャケットの必要性やふさわしいジャケットの選び方について解説します。

</div

1.クールビズにジャケットは必要?

image01クールビズにジャケットは必要?.jpg

クールビズは室温が28度でも快適に過ごせることを目的にしており、2005年の環境省の呼びかけによって始まりました。涼しいライフスタイルを実現するためにネクタイを付けず、ジャケットを羽織らずワイシャツだけで働ける会社が増えています。従来の日本ではスーツを着用する際にはネクタイを着けるのが一般的でした。しかし、現在では重要な商談や会議以外はジャケットを羽織らなくても良い会社もあります。
ただし、クールビズが推奨されているからといってジャケットが不要になったわけではありません。会社のルールやビジネスシーンによってはジャケットが必要です。重要な商談や顧客への営業などではジャケットを羽織るのがマナーとされています。就職活動をする際も会社がクールビズを採用しているからといって、ジャケットを羽織らないのはNGです。したがって、ジャケットを羽織るべき場所などを理解してクールビズを意識しなければいけません。
状況に応じてジャケットが必要になるため、クールビズを採用している会社でもジャケットは必要です。ジャケットにもさまざまな種類があるため、クールビズに適しているジャケットの選び方について解説します。

2.クールビズにふさわしいジャケットの選び方

クールビズではネクタイを着けないため、ジャケット選びが重要です。カジュアルさが目立つため、ジャケットで印象を変えなければいけません。また、かっちりしすぎるものを選ぶと華やかさに欠けます。
ジャケットを選ぶにはビジネスシーンでのマナーを理解し、クールビズに適するものを探す必要があります。そこで、どのようなジャケットがふさわしいか、クールビズのマナーとして押さえておくべきポイントを3つ紹介します。

2-1.【POINT1】テーラード型を選ぶ

上下セットではないテーラード型のジャケットを選びましょう。テーラードジャケットは一般的なジャケットほどかっちりしていないため、どんなワイシャツやパンツとも合わせやすいです。
また、素材を意識することでカジュアルさを調整できます。光沢の少ないジャケットを選べばカジュアル度は上がります。ご自身の持っているワイシャツやパンツに合わせて素材も意識してみましょう。

2-2.【POINT2】2つボタンor 3つボタンを選ぶ

ジャケットのボタンの数も意識しなければいけません。ボタンの数が少ないとVゾーンが広くなるため、カジュアル感が強くなります。2つボタンのジャケットは全体的にバランスが取れているため、着用される方が多いです。3つボタンのジャケットと比べると少しフォーマルな印象があります。2つボタンではなく、3つボタンを着用される方もいます。

2-3.【POINT3】ネイビーやグレーなど定番カラーを選ぶ

カラーは定番色のネイビーやグレーなどがおすすめです。カラーに加えて、柄も意識して選びましょう。
また、ブラックも良いですが、着用する際にはストライプなど少し柄の入ったものがおすすめです。無地のブラックスーツは喪服と似ているため、完全な無地は避けた方が無難です。光に当たると浮きでてくるシャドウストライプなどを選びましょう。

3.クールビズにおすすめのジャケットは?

image03クールビズにおすすめのジャケットは?.jpg

ジャケットには伸縮性やはっ水性が高いもの、洗濯できるものなど、それぞれ特徴があります。機能性はジャケットの生地によって変わるため、購入する前にどのような機能があるか確認しなければいけません。
また、クールビズに向いている形や素材も意識しなければいけません。ジャケットの形を意識することでシルエットをイメージできます。素材によっては通気性の悪いものや真夏に適していないものもあります。クールビズの生地としてはコットンやリネン、ウールなどがおすすめです。コットンは吸水性や通気性が高く、リネンは肌触りが良く、ウールは耐久性が高いのが特徴です。
クールビズのジャケット選びはデザインだけでなく機能面も意識して選ぶ必要があります。具体的にどのようなジャケットがクールビズに適しているか解説していきましょう。

3-1.アンコンジャケットや背抜きジャケット

アンコンジャケットや背抜きジャケットはクールビズのジャケットとしておすすめです。アンコンジャケットは裏地が省かれている特徴があります。裏地がないため通気性が高い仕様になっており、通常のジャケットと比べると軽いため、羽織る用のジャケットとしてアンコンジャケットは多くの方が着用されます。
背抜きジャケットとは背中部分の裏地がないものを指します。アンコンジャケットと似ており、通気性が高く比較的軽いものが多いです。アンコンジャケットと異なる点は一部裏地がある点です。一部裏地があるため滑りが良く、着脱しやすい仕様になっています。
アンコンジャケットは羽織る感覚で着用できるため、カジュアルなジャケットを探している方に向いています。背抜きジャケットは一部裏地があるため、シルエットを残したい方におすすめです。

3-2.機能性を重視した素材を使用

機能性を意識して選ぶことも重要です。クールビズではジャケットの着脱が多くなります。防シワ加工がされたものは折りたたんでバッグに入れることができます。バッグに入れてもシワになりにくいため、持ち運びが便利になります。また、ウォッシャブル機能があるものは自宅で洗濯できます。汚れたらすぐに洗えるため、クリーニングに持っていく必要はありません。
また、クール素材のものを選ぶと真夏の暑い時期でも快適に過ごせます。クール素材のものははっ水性や吸水性をはじめ、通気性が高いものが多いことから、汗をかいてもヒンヤリとした涼しさを感じられるでしょう。素材によっては機能性が大きく変わるため、ご自身の必要な機能性を意識して選びましょう。

3-3.春夏用の生地を使用したジャケット

基本的には通年用や秋冬用、春夏用の3種類のシーズンに分けられます。その中でも、春夏用の薄手の生地を使用したジャケットがおすすめです。薄手の生地のジャケットは通気性が高く、軽いのが特徴です。おすすめの生地としてはコットンやリネン、ジャージなどが挙げられます。
コットンで作られたジャケットは通気性が高く、丈夫なものが多いです。リネンも通気性や速乾性が高いため、真夏の暑い時期におすすめの生地です。ジャージは伸縮性や吸水性が高いため、よく動く方におすすめです。他にも生地の種類はたくさんあるため、機能性や生地を意識しながら用途に合った使い勝手の良いジャケットを選びましょう。

まとめ

クールビズにふさわしいジャケットの選び方について解説しました。クールビズでネクタイを着けない場合はカジュアルな印象になるため、羽織る用のジャケットを意識して選ぶ必要があります。ジャケットもカジュアルすぎるものを選んでしまうと、場所によっては適していない場合があります。
また、ジャケットを選ぶ際には機能性や生地の素材についても意識してみてください。夏の暑い時期には吸水性や速乾性が高いものがおすすめですし、洗濯したい場合はウォッシャブル対応のものを選びしましょう。今回紹介した内容を参考に、ご自身のほしいジャケットを着用してください。

この記事を書いた人

2002年に株式会社コナカに入社。2008年にスーツセレクトの店長として4年間勤務。その後東京地区、千葉地区の複数店舗を統括するエリアマネージャーとして10年勤務。その後2021年に商品本部に配属され、現在バイヤーとしてメンズジャケット、メンズパンツのバイヤー業務を担当。市場調査、ファッション関連の情報収集、お客様ニーズの調査を行い、商品企画や生産に活かしております。1人でも多くのお客様のご意見、店舗スタッフからの要望に応えられること、また自製品をご購入頂き喜んで頂けることを常に考え、製品の生産に励んでおります。